1 | 2 | 3 | 4 | TOTAL | |
---|---|---|---|---|---|
キングファイターズ | 1 | 6 | 1 | 0 | 8 |
高津ボーイズ | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 |
終わってみればコールド勝ちだったが、
2回の下薗のタイムリーが無ければどうなったか分からない試合。
その2回、ノーアウト2、3塁のチャンスを作りながら、8番9番が凡打と三振でツーアウト2、3塁に。
続く下薗が2人を返すライト前タイムリーで得点出来たが、下薗が凡打であれば0点に抑えられていた。
下薗のタイムリーから打線がつながり4番井田の3ランホームランにもつながった。
全員の力で打線をつなげる事の重要性がはっきりとわかった試合。
3回は代打の御山が期待に応えてレフトオーバのツーベース。
このランナーを得点につなげた事でコールドゲームに出来た。
サード仲村、レフト村木のファインプレーもチームを救った。
反省点は、残塁が多い事、三者凡退に抑えることができない事