12345TOTAL
南高津クラブ103026
キングファイターズ7401x12

試合に勝てたことは良かった。しかし、点の取られ方が良くなかった。

初回の先頭打者への四球。

二番手中村も制球に苦しみ無駄な四球を与えてしまったり、判断ミスで残したランナーが点に絡んでしまったり。

無駄な四死球を与えず、初歩的な守備のエラーを減らし、無駄な失点を防ぐためにはどうすればいいのか?しっかり考えてみよう。

考え、準備するために大切なことは、プラス思考、ポジティブシンキング。

 

野球は判断力のスポーツ。打球が落ちる落ちないの判断、送球が間に合う間に合わないの判断、スタートを切る切らないの判断、などなど、あらゆる場面で判断力が求められる。判断力を高めるためには数多くの経験をし、数多くの積極的なミスをして体で覚えていくしかない。練習のワンプレー、ワンプレーを大切にしていこう。

 

良いプレーもたくさんあった。日高の打球に対する反応が素晴らしく、ヒット性の打球を余裕で捕球。その後も失敗を恐れず打球に向かって勝負をしていた。午前中の練習で叱られたが、それをバネに何くそ精神を発揮していた。

中村も勇気を出して3盗のスタートを切りセーフになった。

他の選手も頭を使った積極的なプレーをどんどん仕掛けて行こう!

積極的なミスは次の成長につながる。