123456TOTAL
藤上ディアーズ0101013
キングファイターズ0000000

テンポの良い守りが出来、守備から攻撃につなげるゲーム運びが出来るようになってきた。

最少失点に止める守備力も付きつつある。久しぶりに投げた2番手井田も1イニングを好投。

しかし、試合は勝たなければならない。いくら良い試合をしても負ければトーナメント戦は終わり。

この試合も最終回にサヨナラ勝ちが出来て、初めて強いチームへの仲間入り。

・最終回(ランナーをためる場面)のランコーの判断

 ⇒(間一髪でセーフになる走塁を目指しているのに、余裕でアウトでゲームセット)

・レフトフライの捕球ミス

・長打を打たれた時の返球(カットプレー)のミス

・3-1、4-1、9-1プレーが出来ない

・盗塁時のバッターチェックやサインが見れない選手がいまだに居ること、等々

まだまだ課題は山盛り。

どんどんレベルを上げていく。同じことをいつまでも言われているようではレベルアップは出来ない。

では、どうすれば同じことを何度も言われないようになるのか?

しっかりノートに書いてみよう。