お問い合わせ
HOME
チーム概要
選手紹介
試合結果
スケジュール
ニュース
掲示板
Home
2B 中央地区大会 2部 (2021/9/5 10:00 キングG)
1
2
3
4
TOTAL
新木戸ヤングミヤコシ
0
4
0
0
4
キングファイターズ
10
0
2
2×
14
■守備:ピッチャー陣の制球力と周りの野手の守備力が上がった気がする。
先発のS.Sが良く投げてくれた。先発は久々であったと思うが堂々と投げてくれた。2イニング、四死球2、被安打4と持ちこた。
ただ4失点につながったのはバッテリー間のエラーが続いたのが原因。防ぐことができるので、しっかりと修正したい。
2番手のR.Nは2イニング13球と省エネ投球。それだけストライク先行できており打たせてとることができた。
ただ、アウトが取れたのは周りの守備がよかったということ。
3回、R.Nへのピッチャー代わりっぱなに、ライトヒットを打たれたが、ライトのD.Yが抜けた打球をすぐにカットマンへ投げ、そのあとに飛び出したランナーをアウトに取ることができた。素晴らしいプレーである。
ただ、これはいつものキャッチボールでやっていることをやっただけ、練習でやっていることが試合のプレーにつながっていることを理解してほしい。
また、サードK.Kの守備が安定してきている。ボールを怖がらなくなれば、エラーも怖くなくなる。練習でノックをたくさん受けただけ守備は上達する。そして「どうしたらもっとアウトを取れるか」考えることができれば、どの守備でも守ることができる。
■攻撃:ランナーがいたら、思いっきり速い打球を打て!
2回にS.Sが、2アウトランナー3塁2塁の状態でホームラン。素晴らしい。
あの場面では、ランナーを返すために速い打球を狙うこと。「ボールに当てよう」と思うより、「当たったらホームランだ!」と思えるくらいフルスイングすること!三振してもよいから、フルスイングでバットを振ること!
■バッテリー
投手:S.S ⇒ R.N
捕手:K.I
■新木戸ヤングミヤコシ様
キング球場まで、お越しいただきありがとうございました。
Amazon.co.jp 野球用品
現在の閲覧数: 217887
操作マニュアル
個人情報保護方針
スタッフ用ログイン